今朝は用事で(まさにこの記事は今日書いているのですけれど)だーっと電車に乗ってダーット帰ってきたのですが、天気もよくて汗かくほどの天候。
帰り道、あ、ケンタッキーでブラックペッパーとガーリック?
食べたい!と一本買ってしまいました。こればかりはお家での味とは違いますものね。

私は普段、作曲する前の日は基本的に絶食。
正確には絶固形食でしょうか。
そんなことしても、身体からは最低3日は経たないと空にはならないですよね。

気分の問題ですウインク
作曲と編曲の違うところは完全瞑想できるか出来ないかに尽きます。
元があるのとないのでは違うんですね。
それぞれどっちがいいかというのは人によると思います。
普段は絶食もそうですが、お風呂に何度も入ったりしますし。

話がそれましたが、今日の昼食はこんなもの。
サラダには必ずこういうときにはニンジンと大根を千六本に切って入れて(別に、紅白膾ではないよ・・・)ルッコラもラディッシュもなんでも葉物をたくさん。
うさおがいるので、葉物はあっても困らないというよりも、うさおに横取りされることも悲しい
作曲家H氏にご馳走になったところから、ロメインレタスはよく食べるようになりました。トマトはなかったので入れなかったけれど。
あまおう苺があり、そうだ!苺sandwichにしようと生クリームを泡立てたのはいいけれど(これは電動泡だて器だと味が全然違うので機械は使いません。すりおろすのも何でも包丁のほうが味が落ちないのと同じで)ちょっと量が少なかった。でも生クリームにはちみつをちょっと入れて苺を切って、かぼちゃのトーストに挟みました。
小さい頃は、母親がこういうのを食べていてどうしてこれが美味しいのかしら?と思っていましたけれど、今の私は平気です。私は食事は規制することはなく、身体の欲するままに摂ります。
最近よく飲むのが、右の有機栽培のオーガニックざくろジュースです。濃縮還元ではもちろんありません。美味しいのですよハート

こんなに食べたら眠くなるじゃないね(´・ω・`)
読んでくださっている人の声が聞こえそうです。

ということで、メール返信遅れている方々、ゆっくりお返事させていただきますのでお待ちくださいませ。携帯に心配してくださった皆様もありがとうございました。

2f64bec9.jpg


こんなときに図書館から連絡。
もともと、複数を同時に読むタイプなのですが
大伴家持「歌日誌」論考

これはワインを片手にグラスがスマートにお似合いな作曲家大政直人さんが今度大伴家持の歌に曲をつけるということで、随分日本古典きちんと読み返していないなあと、図書館にリクエストしていたのですが・・・。
彼のタンゴも聴く事ができますよ。シベリウス!すごい。フィナーレだって使ったことないのに!タンゴか。フラメンコがこんなにメジャーでないときに、私はフラメンコよりタンゴをやりたかったのですよ。でも、これやったらはまるなあと。他の事やめちゃうだろうとも思ったのです(それもよかったかもはてな
ちなみに、コンチネンタル・タンゴではなく、アルゼンチン・タンゴ。
何度か若いときにみて、かっこええ!と思ったのです。南米の男の子とふざけて踊ったことも(適当に(≧ε≦) )思い出しますわ。

で、この本。うーん、思ったより真剣な内容。というより「論考」って(●´ω`●)ゞエヘヘ
自分の行動がよくわからない朝子でした。

うさおウサギ「おいらは、もっとお前のことわかんないようんち

3deec138.jpg