53334837.jpg


電車上野です。
冬物買ってもまだ着られない、そんな季節ですよね・・・。
半そでの人もいましたから。

とにかく、仏教展には行こうと思っていました。
私の好きな、円空も見られますし。一堂に木の仏像がとおもうだけでうきうきでした!
7a6e9d02.jpg


これを見ると空いているようですが、なんのその、混んでいました。
テレビで「やっています」というのが流れると、とたんに混むでしょ?
いつぞやの澁澤さんが亡くなってからのもそうでした。
だからなるべく催し物は始めに行くんです。
df3b29c8.jpg


この建物も、出来てきましたね!

その手前、と言うより入り口近くにはあの和菓子屋さん、鶴屋なんとかさんが露店?を出していました。お持ち帰りもテントで一休みもOKです。

11e00ff1.jpg


なぜか、ゴンチチが演奏みたい!ゴンチチ好きですよ、私。

あ、明日です明日は用事があります。
しかも、これいくらかわからないじゃない。ごめんなさい魚

d63977be.jpg


中は本当に老若男女で混んでいました。
土日どうなの?
97174ea2.jpg


木と仏像。その意味は深いですね。
母経由で知ったおじ様が、ガン末期に小さい仏像をよく彫っていたのを思い出します。とても細かいもので、素晴らしかったのです。
ひとつ母がいただいたのかもしれません。
私が音楽をしていて幼少にキリスト教を勉強?するために、聖書を読んだり、また当時よくキリストの映画をやっていたので、みたりしましたが、どうしても入信できなかったのは、何故だろうと考えたことがあります。

それは、入っていない人への寛容のなさ、ですね。
心が大きく、誰をも見守るようなことを述べるのに、何故宗教戦争?とかね。
宗派が違っても認めるというのが本当の偉大さではないのかとつくづく若い頃思っていました。

最近、仏教を教えてくださる作家さんがいらっしゃるのですが、その方の環境と仏教というすばらしい見解を述べた文を読み、なるほど!と思いましたね。

確かに、ヨーロッパ人が東洋の仏教をしると皆驚きますよね。
そして、そういう仏教を知ると素晴らしい智慧を持つ人も多いです。

都美術館で、のほほん♪かじか日記の千絵さんと同じく写真を撮りました(笑)

独立展と自由美術にそれぞれ知人が作品を出していたので、見てきました。
藤下さんは独立展で賞を受賞されていたので。

f970b93d.jpg

関係ないけれど、まだまだ食欲の出ない私。胃が小さくなったのかもしれません悲しい
スタバのレモンケーキ、美味しかったです!

7d3da48d.jpg


ヴァイオリンの大道芸も楽しかったです。
お兄様も動きがかわいくて。

5b956743.jpg