うさぎと音楽を愛する作曲家 鈴木朝子の手帖へようこそ

兎と暮らす作曲家 鈴木朝子の手帖

私のお勧めしたい美術や音楽などの案内を載せています。個人的なブログなどはリンクよりお進みください。 (ここにある個人写真は許可を得て掲載させていただいております。 ご本人様以外の方は、ここにある写真の無断転載・転用は禁止させていただいております。 ちなみに、リンクはご自由です♪ なお問い合わせののメール等、お名前とご連絡先の書いていない 一方的なメールにはお返事できかねますのでご了承ください)

「一期一会」昔から好きな言葉です。最近では、話が盛り上がった時に、熱い気持ちをさらりと語られていたある画家さんの大好きな言葉「諸行無常」も大好きになりました。

ウサギと暮らして20数年。ウサギとの人生になりました。

三代目、ミニレッキスのうさ吉が今の相棒です♪

2005年12月

色々ありましたがコンサート終わりました。
足を運んでくださった皆様、有難うございました。
また、お仕事で間に合わなかった方も、風邪やご不幸のあったかたもわざわざ
本当に連絡有難うございました。

「白兎とわたし」White rabbit & I
の、4楽章のタイトルはこちらに書いてあるので見てくださいね。
とにかく終わりました!!美味しいもの下さった皆様有難うございました!
帰りに、同じく出品された八木下茂さまBBSでおなじみの鶴ちゃん様ひろパパ様と食べた鳥は美味しかったなあラブ

作曲家の峰村澄子さんがいらしたのでご挨拶したら、今回出品された藤野祐樹さんがお弟子さんだということで学校帰り飛んできたのだけれどチラシをみたら私が載っていたので楽しみに来て下さったと、嬉しいお言葉を。
峰村さんは?月に個展をするそうなので、またご案内差し上げます。
続きを読む

5a44c1e3.jpg
ここのバタドラ大好きなんですが、この柚子餅美味しいです。
小さいしかごに入っていて・・・たくあんみたいに見えるけれど(*?▽?*) 

さて、「白兎と私」のリハにいってきました。
江古田は高校のころ作曲の先生がいたのでいっていましたが(よく通ったなあ)
それ以来に近いです。今は湘南新宿ラインがあるので体調がいいときは便利だなって。
de592726.jpg


駅を降りて商店街をずっといく武蔵野音大のほうです。私が習っていた先生のうちとは逆だったような。

およそ1時間でした。あとはゲネプロのときでしょうか。お忙しい中来てくださる人がいらっしゃり、会えるのを楽しみにしています。
続きを読む

8a6dda96.jpg
先月のだけれど。
早いですね。 皆様心あたたまる日を過ごしてくださいね。



ところでこれって危険ですよねインターネットってどうなんだろう。なんだか年々「手軽」さが普通になってきて変な世の中になりそう。それより問題は著作権だよね。日本では既に青空文庫がありますが。
でも、電子ブックが出来たとき本が書店からなくなる、といわれましたが、私はあのちいさい画面で「読む」気には全くならなかったので、なくなるとは思わなかったけれど、本当になくなりはしなかったけれど、回転が速いのと、店頭にあって当たり前な本がなくなってて入手するには取り寄せなどしかないというのは不便に思うのですよね。書店に行って手にとって中を見て買ったりしていたので。大きい本屋さんだと稀に「お、品切れのがある!」ってこともありますが(それはそれで楽しみですが) 続きを読む

汚いですが、もうずいぶん長いこと愛用している銀座の伊東屋で購入したドイツの鉛筆削りです。(2,000円弱くらいでしたか)革のケースに入った持ち歩き。筆箱に入れっぱなしなので汚いです(^^ゞ

筆箱も20数年同じものでした。黒革のものです。購入するときには値が張っても、本当に私は物持ちがいいので。最近は数えられるくらいに何故か増えましたが。

学生時代、小学校のころようやくシャープペンシルなんて出た時代ですから。
文具は好きで、モンブランなど揃えたこともありますが(落としてペン先だめにしたりして・・)
結局普段使うのは鉛筆。
作曲するときは何故か2Bです。
普段はHB。知り合いのお姉さまでHばかり使う人もいました。

いまだに私はこういうものもアナログで、普通に使っています。おうちではもちろん手回しの鉛筆削りですけれども。
皆さんはどういうのを使っているのかしら。

ca6941f5.jpg
続きを読む

↑このページのトップヘ